- 合宿免許は最短日数で卒業できるのですか?
- 最短卒業日数とは、まったく延長教習なしで進行し、検定すべてを1回で合格した場合の日数になります。
一般的に修了検定の合格率は80%、卒業検定の合格率は90%と言われております。
出来る限り最短日数で卒業できるよう教習生に応じた教習を心がけておりますが、常に全員がストレートで卒業とはいかないようです。
合宿免許の日程を決定するときには、それぞれの検定に1回づつ不合格になっても可能なスケジュールに余裕を持って入校することをおすすめ致します。
- 合宿中、急用ができた時は帰宅可能でしょうか?
- やむを得ない事情(体調不良、登校日)であれば、もちろん可能です。可能な限りご希望に添えられるよう努力いたします。
- 教習所のある場所へ住民票を移さなくてはいけませんか?
- 住民票を移す必要はありません。日本全国で当校で発行した卒業証明書は有効です。しかし卒業後の本免学科試験は住民票がある住所を管轄している運転免許試験場で受験していただくことになります。
- 女性ひとりでも大丈夫ですか?
- 女性の宿泊施設には管理人が住み込みでおります。さらにセキュリティも赤外線センサーなどで万全です、ご安心下さい。
- 万が一、合宿中に病気や怪我をした場合は?
- 当校から総合病院まで即座に送迎いたしますので、安心です。